彩ゆう会とは
埼玉県セメント建材商組合青年部メンバーによる有志の会であり、お客様に、より良い建築資材の提供を行うために、情報交換を密にしながら、切磋琢磨しながら交流を重ねています。
会長挨拶

埼玉県セメント建材商組合連合会 青年部 彩ゆう会
第13代会長 時田忠征
埼玉県セメント建材商組合 連合会 青年部 彩ゆう会 第13代会長に選任されました、有限会社 時田建材 代表取締役 時田 忠征と申します。
世間は未だにコロナウイルスとの戦いのさなかで、日本全体のダメージはかなり大きいもので、昨年延期になりましたオリンピックも果たして今年無事に開催できるか不安をよぎります。
彩ゆう会の年間行事も昨年の令和2年通常総会以降全て中止となり、今年の令和3年通常総会も非常事態宣言延期に伴い、苦渋の決断ではありましたが会の発足後初めての中止とさせて頂きました。今後の行事も一通り計画を致しますが、状況をみての判断になると思われますので、何卒引き続き会員の皆様のご理解ご協力を宜しくお願い致します。
そんな中、我々の業種も仕事の動きが鈍くなっているのは事実です。そんな時だからこそ会員皆様で彩ゆう会を盛り上げていき、お互いの情報交換や仕事の発注などでより一層の友好関係を築き、今後の彩ゆう会の発展にご協力して頂ければ幸いです。
そして会の第一歩の発展として、現在新規のホームページの作成をしております。
そのホームページには、アクセスユーザー様の現在地から要望に合った近い会員様の事業所を検索できるシステムを新しく導入予定です。少しでも会員の皆様のお仕事のお役に立てる様に誠意作成しておりますので開設までもうしばらくお待ち頂けます様宜しくお願い致します。
最後に『我慢』の時期になりますが、彩ゆう会の会長職を任期まで精一杯頑張らせて頂きますので、会員企業並びに協賛企業の皆様には引き続きご支援、ご協力の程宜しくお願い致します。
彩ゆう会を皆様で盛り上げていきましょう!